司会者・ナレーターの文字べしゃり

司会者・ナレーターの文字べしゃり

司会者・ナレーターとして、プロならではの話を紹介していきます!

2021-01-01から1年間の記事一覧

『前』と『元』の使い分け!解散総選挙中の議員の呼び方は?

役職の前につける『前』・『元』の使い分けについてお話しします。 解散総選挙中の衆議院議員の呼び方についても説明します。

ランサーズのランキングでトップ10に入りました!

ランサーズのランキングでトップ10に入りました。 『過去の提案』が公開されているかどうか、削除できるかどうか、ランキングの基準は何なのか、ランサーズのヘルプを引用しながら紹介します。

司会者の立ち位置~司会者の立場を見極めて使う言葉を選ぼう

今回は立場の意味で、司会者の立ち位置についてお話しします。 司会者は主催者側に立って、言葉を選んで使わなければいけません。 フリーランス司会者の悲しい裏話も紹介します。

プロが伝授!『抽選会をスムーズに進めて成功させる方法』

抽選会をスムーズに進めて成功させる方法を紹介します。 当選番号の数字の読み方の注意点を説明します。 さらに、数字を覚えていち早く当選者を見つける技術も紹介します。

司会者のこだわり 政治・宗教・野球の話は三大タブー!

今回は司会の時に話してはいけないタブーをご紹介します。 営業の三大タブーと同じ「政治・宗教・野球」を司会者の立場から説明します。

語尾の空気が漏れてマイクに入らないようにトーンに注意!

「司会者のこだわり その4 語尾の話し方」です。 語尾の強弱やトーンについて紹介します。

ショーの最後、演者がハケる時に流す音楽『チェイサー』とは

「司会者のこだわり」第35弾です。 『チェイサー』について紹介します。 『チェッサー』『チェーサー』とも言います。 ショーの終わり。 演者がハケる時。 生バンドが流す音楽。 それが『チェイサー』です。

役職や議員の呼び方、二重敬語に注意~時にはわざと間違える

「司会者のこだわり」第23弾は、役職ある人や議員さんの呼び方の注意点を、例文をまじえて説明します。 二重敬語も紹介し、あえて間違えることの重要性も紹介しています。

初めまして&お久しぶりのご挨拶

新たにブログを始めるにあたってのご挨拶です。 これからよろしくお願いします!